排気量が125cc以下のバイクの廃車手続きを代行
使わなくなったので廃車にしたい場合など、オートバイの廃車手続きを、青木行政書士事務所が代行します。
※ このページは125cc以下のオートバイ(原付)の手続きです。
250ccを超えるオートバイ(自動二輪)の方はこちら
125cc~250ccのオートバイ(軽二輪)の方はこちら
特長
- 自動車登録専門の行政書士事務所なので、手続きは確実かつスピーディ。
- 地域密着ならではのフットワークの軽さで、フレキシブルに対応。
- ご依頼者の86%が一般個人の方。個人向けの、きめの細かい対応が得意。
料金(税込み)
ナンバー管轄 | 代行手数料 |
---|---|
横浜・川崎・多摩 | 8,800円 ~ |
相模・湘南・八王子 | 9,900円 ~ |
湘南・品川(世田谷) | 11,000円 ~ |
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
ご依頼の流れ
下記は一例です。ご依頼者一人ひとりの状況に即した手続きをご提案します。
赤:[ご依頼者作業] 緑:[当事務所作業]
お問い合わせ受付専用電話 090-3524-8336(9:00~18:00) または お問合せ・見積依頼・お申込みフォーム(365日・24時間)より、お気軽にご連絡ください。代表の青木が直接応対します。
「廃車について詳しく聞きたい」、
「書類のことで困っている」という方でも、お気軽にご相談ください。
見積書をご案内(PDFファイルで作成・メール添付)します。
ご状況をお伺いしたうえで、必要書類をご案内します。
手続き完了までのスケジュールをご案内します。
費用をお振込みください。振込先等のお支払い情報はこちら
必要書類をご用意のうえ、当事務所へご送付ください。
管轄の市役所等にて、廃車手続きを行います。
手続完了後、廃車証明書を送付します。
私が担当します!お気軽にお問合せください。
青木行政書士事務所(丁種封印会員) 事務所案内
代表:青木俊之
所在:神奈川県横浜市青葉区恩田町3217-2
直通:090-3524-8336 (9:00~18:00)
お電話をいただく前に(PDF)
無料相談窓口 (お問合せ・見積依頼・お申込み)