大田区の、車庫証明 ・ 名義変更 ・ 住所変更手続きを代行
大田区の車庫証明は、保管場所住所地により
「大森警察署」「蒲田警察署」「池上警察署」「田園調布警察署」「玉川警察署」「東京湾岸警察署」「東京空港警察署」のいずれか、
普通車の登録手続きは「東京運輸支局(品川ナンバー)」、
軽自動車の登録手続きは「軽自動車検査協会東京主管事務所(品川ナンバー)」にて行います。
大田区の各種自動車手続きは、青木行政書士事務所にお任せください。
〔ページ内リンク〕
① 普通車・車庫証明 (完全代行プラン18,000円/提出受取プラン13,000円)
② 普通車・名義変更 (ナンバー変更あり24,000円/ナンバー変更なし16,000円)
③ 普通車・住所変更 (ナンバー変更あり22,000円/ナンバー変更なし14,000円)
④ 軽自動車・車庫届出 (完全代行プラン12,500円/提出受取プラン8,500円)
私が担当します!お気軽にお問合せください。
青木行政書士事務所(丁種封印会員) 事務所案内
代表:青木俊之
所在:神奈川県横浜市青葉区恩田町3217-2
直通:090-3524-8336 (平日9:00~18:00)
お電話をいただく前に(PDF)
無料相談窓口 (お問合せ・見積依頼・お申込み)
① 普通車・車庫証明/大田区
- 自動車手続き専門の行政書士。手続きは確実かつスピーディです。
- 書類到着のご連絡、車庫証明提出のご報告、受取予定日のお知らせ、発送後の荷物番号のご案内など、進行状況を適時ファクスやメールでお知らせ。状況が見えるから安心です。
- ご状況に応じて選べる 「完全代行プラン」 と 「提出受取プラン」。
完全代行プラン | 提出受取プラン | |
---|---|---|
対象 | 主に、個人の方向け | 主に、販売店や、行政書士事務所向け |
概要 | 面倒な手続きはすべてお任せいただくプランです。書類のやり取りや料金のお支払いは現地でもOKです。 | 警察署への提出および受取を代行するプランです。ご自身(貴社)にて書類をご用意いただく場合にお勧めです。 |
詳細 | ・現地へ訪問(郵送手続き可) ・申請書作成 ・所在図・配置図作成 ・提出代行 ・受取代行 ・車庫証明をご自宅へお届け |
・書類の事前確認(ファクスorメール) ・提出代行 ・受取代行 |
車庫証明の受渡し (青木事務所→依頼者) |
ご自宅へお届け、不在時はポスト投函 (販売店への直送可、送料別途) |
クロネコヤマト宅急便(着払い)にて発送 (ご指定の方法にて対応可、送料別途) |
お支払い | 訪問時にお支払い または 銀行振込 | 銀行振込 |
料金 | 18,000円 (税込 19,800円) |
13,000円 (税込 14,300円) |
※ リピートでのご依頼は、上記料金から3,000円(税込 3,300円)の割引となります。
※ いずれのプランでも、申請手数料2,100円+標章交付手数料500円 が別途必要です。
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
※ 【ディーラー様向け】 車庫証明以外の業務(希望番号予約、住民票取得、登録書類の代書等)もオプション対応します。また、後払いOKです(車庫証明返送時に請求書を同封)。
- 申請書作成 (提出受取プランのオプション):1,650円
- 現地確認・配置図作成あり (提出受取プランのオプション):3,300円
- 現地確認・配置図作成なし (提出受取プランのオプション):1,650円
- 保管場所使用承諾証明書調達代行:4,400円
- 交付された車庫証明の、指定日時・指定場所へのお届け:4,400円~
- 登録書類の代書:5,500円
② 普通車・名義変更/大田区
平日日中は仕事のため、警察署や役所に何度も出向くことが難しい方。
小さい子どもがいるので家をあけることが難しい方。
手続きのやり方がわからない方。
極力手間をかけずに手続きを終わらせたい方。
車を譲った先できちんと名義変更してくれるか不安な旧所有者の方。
- 自動車手続き専門の行政書士。手続きは確実かつスピーディです。
- ご依頼者の86%が一般個人の方。個人向けの、きめの細かい対応が得意です。
- 朝6時からの出張訪問。ご出勤前の時間帯で手続きを進めることができます。
- 車両の持ち込み不要。ご自宅や勤務先でナンバー交換を行う「出張封印」に対応しています。
↑ 自動車登録のプロフェッショナルの証「出張封印」に対応。神奈川県・東京都全域OK。
↑ 4,200件を超える実績(2020年5月現在)。お客さまの声を多数掲載しています。
A 名義変更プラン(車庫証明はご自身で用意される方)
管轄 | エリア | ナンバー変更あり | ナンバー変更なし |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 24,000円 (税込 26,400円) |
16,000円 (税込 17,600円) |
B 車庫証明+名義変更セットプラン(面倒な手続きをフル代行、セット割引5,000円OFF)
管轄 | エリア | ナンバー変更あり | ナンバー変更なし |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 37,000円 (税込 40,700円) |
29,000円 (税込 31,900円) |
※ 法定費用として 登録手数料500円 が別途必要です。
※ ナンバーの変更がある場合、ナンバープレート代が別途必要です。
ナンバープレート代は、一般的なペイント式ナンバーで、希望ナンバーなしの場合1,450円、希望ナンバーありの場合4,140円 です。光るナンバー(字光式)のプレート代は異なります。
※ 高年式車は自動車税(環境性能割)がかかる場合があります。
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
- 希望ナンバー代行:3,300円
- 住民票等の役所書類調達代行:4,400円 (1通につき)
- 自賠責保険変更代行:6,600円
- 所有権解除事務代行(ディーラー・信販会社への解除書類発行依頼):5,500円
- イレギュラー書類対応 (海外赴任、破産管財等):5,500円~(難度により変動)
- 個人売買同席サポート:5,500円~(日時・場所等により変動)
- 相続(遺産分割協議成立申立書による相続サポート):11,000円
③ 普通車・住所変更/大田区
平日日中は仕事のため、警察署や役所に何度も出向くことが難しい方。
小さい子どもがいるので家をあけることが難しい方。
手続きのやり方がわからない方。
極力手間をかけずに手続きを終わらせたい方。
自宅でのナンバー交換をご希望の方。
- 自動車手続き専門の行政書士。手続きは確実かつスピーディです。
- ご依頼者の86%が一般個人の方。個人向けの、きめの細かい対応が得意です。
- 朝6時からの出張訪問。ご出勤前の時間帯で手続きを進めることができます。
- 車両の持ち込み不要。ご自宅や勤務先でナンバー交換を行う「出張封印」に対応しています。
↑ 自動車登録のプロフェッショナルの証「出張封印」に対応。神奈川県・東京都全域OK。
↑ 4,200件を超える実績(2020年5月現在)。お客さまの声を多数掲載しています。
A 変更登録プラン(車庫証明はご自身で用意される方)
管轄 | エリア | ナンバー変更あり | ナンバー変更なし |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 22,000円 (税込 24,200円) |
14,000円 (税込 15,400円) |
B 車庫証明+変更登録セットプラン(面倒な手続きをフル代行、セット割引5,000円OFF)
管轄 | エリア | ナンバー変更あり | ナンバー変更なし |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 35,000円 (税込 38,500円) |
27,000円 (税込 29,700円) |
※ 法定費用として 登録手数料350円 が別途必要です。
※ ナンバーの変更がある場合、ナンバープレート代が別途必要です。
ナンバープレート代は、一般的なペイント式ナンバーで、希望ナンバーなしの場合1,450円、希望ナンバーありの場合4,140円 です。光るナンバー(字光式)のプレート代は異なります。
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
④ 軽自動車・車庫届出/大田区
- 自動車手続き専門の行政書士。手続きは確実かつスピーディです。
- 書類到着のご連絡、車庫証明提出のご報告、受取予定日のお知らせ、発送後の荷物番号のご案内など、進行状況を適時ファクスやメールでお知らせ。状況が見えるから安心です。
- ご状況に応じて選べる 「完全代行プラン」 と 「提出受取プラン」。
完全代行プラン | 提出受取プラン | |
---|---|---|
対象 | 主に、個人の方向け | 主に、販売店や、行政書士事務所向け |
概要 | 面倒な手続きはすべてお任せいただくプランです。書類のやり取りや料金のお支払いは現地でもOKです。 | 警察署への提出および受取を代行するプランです。ご自身(貴社)にて書類をご用意いただく場合にお勧めです。 |
詳細 | ・現地へ訪問(郵送手続き可) ・届出書作成 ・所在図・配置図作成 ・提出代行 ・受取代行 ・車庫証明をご自宅へお届け |
・書類の事前確認(ファクスorメール) ・提出代行 ・受取代行 |
車庫証明の受渡し (青木事務所→依頼者) |
ご自宅へお届け、不在時はポスト投函 (販売店への直送可、送料別途) |
クロネコヤマト宅急便(着払い)にて発送 (ご指定の方法にて対応可、送料別途) |
お支払い | 訪問時にお支払い または 銀行振込 | 銀行振込 |
料金 | 12,500円 (税込 13,750円) |
8,500円 (税込 8,800円) |
※ リピートでのご依頼は、上記料金から1,500円(税込 1,650円)の割引となります。
※ いずれのプランでも、標章交付手数料500円 が別途必要です。
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
- 届出書作成 (提出受取プランのオプション):1,650円
- 現地確認・配置図作成あり (提出受取プランのオプション):3,300円
- 現地確認・配置図作成なし (提出受取プランのオプション):1,650円
- 保管場所使用承諾証明書調達代行:4,400円
⑤ 軽自動車・名義変更・住所変更/大田区
- 自動車登録専門の行政書士事務所なので、手続きは確実かつスピーディ。
- 地域密着ならではのフットワークの軽さで、フレキシブルに対応。
- ご依頼者の86%が一般個人の方。個人向けの、きめの細かい対応が得意。
- ナンバープレート取外し・取付けの出張対応OK。半日で手続き完了。
↑ 4,200件を超える実績(2020年5月現在)。お客さまの声を多数掲載しています。
A 名義変更・住所変更プラン(車庫届出はご自身で手続きされる方)
管轄 | エリア | 名義変更 | 住所変更 |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 16,000円 (税込 17,600円) |
14,000円 (税込 15,400円) |
B 名義変更・住所変更+車庫届出セットプラン
(車庫届出も含めて代行、セットプランならナンバープレートの出張交換を無料対応します)
※ 軽自動車は、名義変更・住所変更により使用の本拠の位置が変わる場合、管轄の警察署にて「車庫届出」手続きを行う必要があります。
管轄 | エリア | 名義変更 | 住所変更 |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 28,500円 (税込 31,350円) |
26,500円 (税込 29,150円) |
※ ナンバーの変更がある場合、ナンバープレート代が別途必要です。
ナンバープレート代は、一般的なペイント式ナンバーで、希望ナンバーなしの場合1,450円、希望ナンバーありの場合4,140円 です。光るナンバー(字光式)のプレート代は異なります。
※ 名義変更の際、高年式車は自動車税(環境性能割)がかかる場合があります。
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
- 希望ナンバー代行:3,300円
- 住民票等の役所書類調達代行:4,400円 (1通につき)
- 自賠責保険変更代行:6,600円
- ナンバープレート取外し取付け出張対応:5,500円~ (距離により変動・車庫届出セットプランの場合は不要)
⑥ バイク/大田区
管轄 | エリア | 名義変更 | 住所変更 |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 16,000円 (税込 17,600円) |
14,000円 (税込 15,400円) |
管轄 | エリア | 名義変更 | 住所変更 |
---|---|---|---|
品川ナンバー | 大田区 | 16,000円 (税込 17,600円) |
14,000円 (税込 15,400円) |
エリア | 名義変更・住所変更 |
---|---|
大田区 | 13,000円 (税込 14,300円) |
※ ナンバーの変更がある場合は、ナンバープレート代530円が別途必要です。(※自動二輪・軽二輪)
※ わかりやすい見積書をPDFファイルでご案内します。見積りのご依頼はこちらから。
- 住民票等の役所書類調達代行:4,400円 (1通につき)
- 自賠責保険変更代行:6,600円
自動二輪(250ccを超えるオートバイ)の取扱業務 > 名義変更 > ご依頼の流れ
自動二輪(250ccを超えるオートバイ)の取扱業務 > 住所変更 > ご依頼の流れ
軽二輪(125cc~250ccのオートバイ)の取扱業務 > 名義変更 > ご依頼の流れ
軽二輪(125cc~250ccのオートバイ)の取扱業務 > 住所変更 > ご依頼の流れ
対応エリア
大田区全域 ()
私が担当します!お気軽にお問合せください。
青木行政書士事務所(丁種封印会員) 事務所案内
代表:青木俊之
所在:神奈川県横浜市青葉区恩田町3217-2
直通:090-3524-8336 (平日9:00~18:00)
お電話をいただく前に(PDF)
無料相談窓口 (お問合せ・見積依頼・お申込み)